名 称: | Hartley & Marks Asiana株式会社 | ![]() |
![]() |
||
オペレーションディレクター: | 内泉嘉恵 | |
![]() |
||
所在地: | 京都市中京区室町通御池上ル御池之町324番1 | |
![]() |
||
TEL: | 075-257-5574 | |
![]() |
||
URL: | http://www.paperblanks.com | |
![]() |
||
事業内容: | Hartley & Marks社製品の輸入代理 | |
![]() |
||
設立年: | 2006年 | |
![]() |
||
従業員数: | 8名 | |
![]() |
||
使用ソフト: | 弥生会計07 スタンダード | |
![]() |
||
導入時期: | 2007年1月 | |
![]() |
入力担当者: | 西山晶子 |
![]() |
Hartley & Marks Asiana株式会社様は女性に大人気の手帳を扱っておられる会社です。
輸入が絡んできますので、入力処理で重要なのはやはり消費税です。
弥生会計では消費税の入力も簡単に選択できますので、あらかじめ「この取引が出た場合は〜」「この画面から選択して〜」という様にご説明させていただきました。 入力担当者の方が経理の知識を持っておられるので初期設定もスムーズにできました。
Hartley &s Marks Asiana株式会社様の製品は大手の書店以外にロフトや東急ハンズなどでも販売されているそうです。 先日も写真付きで日経新聞に紹介されていました。是非手にとって他の手帳と比べてみてください。質感の違いに驚かれると思います。 ちなみに私の妻も愛用しております。
TOP|5つのステップ|弥生会計導入事例のご紹介|事業所案内|よくある質問|ブログ|お問い合わせ |